効能
日常よく起こる、様々なタイプの下痢に
日常よく起こる下痢のほとんどが、治療に殺菌成分を必要としない「非感染性の単純性下痢」です。
生薬と乳酸菌がおだやかにはたらくビオフェルミン止瀉薬は、
日常よく起こる下痢のセルフケアに適しています。
- 下痢
- 腹痛を伴う下痢
- 消化不良による
下痢 - 食あたり
- 水あたり
- くだり腹
- 軟便
- はき下し
各種成分の働き
ビオフェルミン止瀉薬に含まれる主な成分の働きを説明します。
- タンニン酸アルブミン
- いたんだ腸粘膜を保護します。
- ゲンノショウコエキス
- いたんだ腸粘膜を保護します。
- ロートエキス
- 異常にたかまった腸の運動を抑え、腹痛を和らげます。
- フェーカリス菌末(乳酸菌)
- 腸内フローラのバランスを整えて腸を健康な状態へと導きます。